新作エロゲを買いませんか?2013年7月 随時更新予定!
| 未分類 | 23:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
アニメ・マンガ・ゲームの情報を更新していきます
| PAGE-SELECT | NEXT >>
商品紹介
ハッピーエンドって何だろう
黒鳥が打ち出した最新作は、狂気的な愛情に目覚めてしまったメンヘラヒロインとの純愛サスペンス!
さらに主人公を取り巻く女性陣も、全員心に闇を抱えた危険な人物ばかり。
リアルな愛憎渦巻く危険な恋の行方を、若干の実体験も交えてドラマチックに描いていく……。
全編降り通しの雨は彼女たちの涙か―― 異常愛じゅんあいの末路に救いは無い。
(※心が折れそうになった人は、同メーカーが同日発売する 『魁!めたもるふぁっく学園!』 で気力を回復!)
ストーリー
雨の中、彼女と出会い、日々は狂い出す……
普通の学園生活を送っていた水島慎二は、とある女の子と知り合いになる。
名前は里中雨音 (さとなか あまね)。
雨の中、傘も差さずに “あめふり” の歌を口ずさんでいた。
濡れる姿はこの世のものとは思えぬほどに美しく、不思議な雰囲気を纏っていた。
驚き駆け寄った慎二の胸に、雨音はゆっくりと倒れ込む。
腕の中の少女に惹かれ、関わりを持ったことで慎二の生活は徐々に変化していく……
| 未分類 | 09:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
商品紹介
「誰も溺れないように」
話題作 『猫撫ディストーション』 を手掛けた元長柾木氏×ミヤスリサさんが、ソロでタッグを組む最新作!
今作でも哲学的で深いテーマ性と、キャッチーで可愛らしいイラストの融和。 独特の味がある濃い作品内容に期待♪
子供っぽい主人公と、四者四様の思想を持つヒロインたち。
彼らが紡ぐ “悪” の物語とは――?
ストーリー
「心の中のガラクタを捨てられない者は、あの店を訪れるといい。いつか、仲間にめぐり逢える」
そんな、マイナーな噂話があった。
誰も気に留めないような、あやふやで不確かな話。
けれど、周りとは少しだけ違う内面を持った彼らはその噂話に乗り、そして仲間を見つけた。
盛夏――
「……何か悪いことねーかな」
ガランゴロンと騒々しく鐘が鳴る中、今日も “篤志部” の部室で、時守叶 (ときもり かなえ) はつぶやく。
聖天義(せいてんぎ)学園本校舎。 時を告げる鐘の真下、騒音のため学内の誰もが嫌うその場所に、篤志部の部室はある。
しかし学内に、その部を正式な名で呼ぶ者はいない。 学生たちはおろか、教師ですら。
代わりに彼らは、関わり合いになりたくないという苦笑と共に、こう呼ぶのだ。
『ギャング部』
誰が言い始めたのかは、不明ということになっている。
活動内容を怪しんだ生徒会だとも言われているが、実のところ一番有力なのは、当の部員たちの自称という説である。
そしてその説は、完全に正しい。 なぜなら副部長である叶こそが、名付け親なのだから。
ギャング部の部室には、ご丁寧に額縁に入れられて、こんな言葉が掲げられている。
――邪悪であれ。
“悪が世界を変える” と信じている叶の発案によるスローガンであり、ギャング部のただ1つの行動原理である。
ある時は、子供たちの遊び相手になると称して、若い貴重な時間を奪い――
またある時は、おばあちゃんの引っ越しを手伝うと称して、お礼にお菓子をせしめる。
これが、彼らの “悪”。
学園内で。 商店街で。 駅前で。 街中で。 ギャング部の面々は、悪を成す。
なぜなら、悪であることは、仲間であることの証だから。
心の中のガラクタを捨てられない彼らは、悪の名の下にめぐり逢った仲間なのだから。
だから今日も、叶はつぶやくのだ。
「……さて、悪いこと、探しに行くか」
仲間と共に、悪党どもの共和国 (ギャングスタ・リパブリカ) での時間をすごすために。
げっちゅ屋特典ドラマCD:「触手系女子」
◆あらすじ
主人公の家で過ごす平和なティータイム。
希が席を立った隙に、すかさず部屋を漁るシャールカが発見したのは、
なんと希の秘蔵の触手同人誌。
前代未聞の触手ガールズトークCD。
◆出演
禊・こおり・希・シャールカ
予約キャンペーン
キャンペーン期間中に 『ギャングスタ・リパブリカ』 をご予約のお客様に、えっちなおやすみドラマCD をプレゼント!
| 未分類 | 00:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
ストーリー
今年もまた春が来た。
桜が咲き乱れ、新しい生活の始まりに思いを寄せる季節だ。
この学園生活も2年目に入り、ようやく余裕も生まれてきた時に周りに目を向けると……
「これからブリーフ狩りを始める、ボクサーパンツはセーフ、ノーパンは論外だ!」
「おい! 部屋のパンツ放置してたらキノコ生えてきたんだけど!!」
「ごめんね? 僕リザードマンにしか欲情出来ないんだ」
「……風が泣いているな」
俺の周りにはこんなヤツばかりだった。
いや、確かにコイツらとつるんでいるのは楽しい! だけど俺の学園生活は……たった一度の青春はこんなもので良いのか !?
満ち足りているけど満ち足りていない。 そう、足りないものに気付いてしまった。
俺だって健全な男のコ。 だからこそやっぱり彼女が欲しい !!
思えば変わっていくもの、気付くもの。
男も女も思いは同じ。 “俺は (私は) 恋がしたい”
そこから始まる恋心。
――待っていたって 恋 は始まらない
| 未分類 | 16:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
“願い”はきっと届くよ、ヒカリ輝くセカイへ――
『いろとりどりのセカイ』 と、そのファンディスク 『いろとりどりのヒカリ』 をセットにしたコンプリートボックスが登場!
封入特典として、『いろとりどりのヒカリ』 の後日談を綴るオリジナルライトノベル 「いろとりどりのミライ」(著:漆原雪人 イラスト:司田カズヒロ) を同梱!
| 未分類 | 19:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT | NEXT >>